26日にぎっくり腰になってから、今日まで寝込んでいます。
経験されたことがある方ならお分かりだと思いますが、
歩くこと、しゃがむこと、立ち上がること、全てにおいて
鋭い痛みがはしり、自分の体なのに自由がききません。
痛みが引くまでの数日は、ひたすら腰を冷やし、
なるべく動かない(というか、動けない)状態で。
どうせ動けないのであれば…
ということで、
今まで読まずにたまっていた本を読んだり、
パソコンで調べ事をして過ごしていました。
整備に関しての基礎知識のおさらいや、
次にとりかかる作業の順番決めや段取り、
作業内容のシュミレーション、
はたまた、
インテルで活躍中の長友選手のことや、
人体の不思議展の開催の是非について、
新しいアウトドア・グッズのチェックに、
パスタ麺の種類と調理方法について…
そして今日は、子供から質問があった、
分数の掛け算、割り算についてでした。
分数計算は小学校で習う内容ですが、
今あらためて見直してみると、なかなか面白い計算です。
同じ形のケーキが3個ありました。
ところがレオン君が三つのうちの一つのケーキを、
1/3先に食べてしまいました。
残りのケーキを3/5ずつに切り分けて配るならば、
何人に配れてどれだけのケーキが余るでしょう?
答えはいくらでしょうか?(笑)
心配をおかけした皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
6月3日まで大事をとり、6月4日から活動再開予定です。
宜しくお願いします。
スポンサーサイト